自分史上最高に暖かいグローブ、防寒テムレスに新ブランド「TEMRES」が登場!
アウトドアでもオシャレに着用できるグローブが発売されているということで、さっそく購入してみました!
格好良く進化した防寒グローブ
防寒テムレスはその名の通り寒さを防ぐ超あったか手袋で、私も冬キャンプの水洗いや洗車時に大活躍していますが、見た目は青色で作業用手袋感が拭えませんでしたが、横文字「TEMRES」の新グローブはブラックで見た目もオシャレ。
TEMRESブランドとなり、格好良さと実用性を兼ね備えた最強グローブに進化しました。
今回、購入したのは冬のアウトドアシーンで活躍間違いなしのTEMRES 02winterというもの。
こちらはバックルとドローコードが付いたモデルで、カフがついていないモデル01winterもあります。
カフなしモデルの方が、値段が安いですね。
スペック
サイズ展開 | M/L /LL/3L |
素材(外部) | ポリウレタン |
サイズ感


防寒テムレス(サイズM)との比較(どちらもMサイズ)ですが、カフが付いている分、ブラックテムレスの方が大きいです。着用した感じはどちらも変わらないので、防寒テムレスをお持ちの方は同じサイズを選ぶといいでしょう。ちなみに私はそこまで手が大きくありませんが、このサイズはジャストフィットで、手袋内の余裕はない感じです。
ドローコードで水や雪の侵入を防ぐ!

このモデルではドローコードが付いているので、袖部分をキュッと絞ることができます。これにより水や雪の侵入を防いでくれます。ぎゅっと絞れるのは大きなメリットですね。もちろん、緩めるのも簡単にできますよ。

バックルが付いているので、写真のように左右をまとめることができます。使用しない時や保管するときにはバックルで繋いでおくと紛失の心配も少ないですね。
中のあったか素材はそのままに

グローブの内部は透湿防水機能が備わっており、汗などの湿気は外に放出し、外部からの水滴はシャットアウトする優れもの。特殊なポリウレタンがコーティングされているおかげで、暖かさを保ちつつ、ムレを解消してくれます。アウトドアやスポーツでの使用に打って付けですね。
グローブの柔らかさを保ってくれる

マイナス60℃の環境下でも手袋のやわらかさを保ってくれるのはすごいですよね。
柔軟性があるので、細やかな作業にも十分使用できるのではないでしょうか。
実際に使用してみて・・・
アウトドアシーンでの使用が想定されるこのグローブですが、試しに洗車時に利用してみました。
普段から防寒テムレス(青色)を使用していますが、使用感としては何ら変わりなく防水性もあり、何より寒い中での作業でもグローブ内の暖かさが保たれるのはさすがといったところ。
また、ドローコードで袖を絞れるメリットは大きく、水が入ってこない安心感を得られるのは嬉しいですね。
気になる点をあげるとすれば、ドローコードがぷら〜んと垂れ下がり、手を動かす度にドローコードもプラプラと動いてしまうので、動かないような工夫が必要な点でしょうか。洗車時の使用は向いていない気がします。
まとめ
ということで、簡単に紹介してみましたが、ウィンタースポーツなどでの必需品として一つは持っておくと安心感が違います。商品紹介では触れていませんが、グローブ外部は程よいザラザラ感がありしっかりグリップしてくれるので、登山やスキーにも問題なく使えそうです。
一度使うと手放せなくなりますよ〜。
コメント