皆さんはキャンプ時に履いている靴はどうされていますか?
私は季節に関わらず基本的にサンダルが多いです。なぜかというと、なるべくリラックスしたいから。
でも、冬場のキャンプでサンダルは寒くて辛い。そんなこんなで、今回は冬用サンダル「SUBU」を購入しましたのでさっそくレビューしたいと思います。
SUBUのサンダル概要
今回購入したのは、冬用のサンダル「SUBU」です。
田舎暮らしなので、基本的にショッピングはネット通販が主です。ただし、靴などはサイズ感が大事なのでなるべく試し履きなどを利用しますが、そもそもこのサンダルは売っているとこを見たことがなく、試し履きができなかったので、レビューなどを参考にポチりました。


実際に手にとって分かった4つのこと
思ったよりも作りがしっかり
写真で見ると、チープ感満載で値段に見合うかなぁという感想でしたが、実際に手にとって見ると、 それなりの重量感で作りもしっかりしているという印象。靴底が厚いので、見た目は部屋履きでもいけそうですが、 この作りはしっかり外履き用のサンダルです。

ちなみにサイズは25.5-27.5cmのものを購入しました。普段、靴を購入する際は26cmが多いですので、今回もこのくらいで問題ないと判断しました。
実際に履いてみた写真はこんな感じです。

ご覧の通り、ピッタリです。ただし横幅は若干ゆとりがあります。
思ったよりもは着心地がフワフワ
こちらも実際に手に取らないとわからない情報です。 思ったよりも履き心地はフワフワです。写真では分かりませんが、サンダルの底は2段構造になっていて、足の半分からつま先まで一段低くなっています。
ある着心地は始めのうちは歩きにくかったのですが、慣れると問題ありません。裸足で履くか靴下を履くかで、履き心地は変わると思います。私は裸足で履く方が歩きやすいと感じました。
踏み出す度にフワフワ感を感じることができ、心地いいです。
思ったよりもあったかい
暖かさは間違いありません。足の甲もすっぽりと包み込んでくれる ので、かかと以外の足は温かいです。前述で裸足がよいと書きましたが、当然、寒さをしのぐには靴下&サンダルであるということは言うまでもありません。

まとめ
キャンプ用ではなく普段遣いにももちろん使えるこのサンダル。普段はKEENのサンダルで冬場を過ごしていたので、これからの季節は良き相棒となりそうです。
もちろん、今回の購入した一番の目的は リラックスしてキャンプを過ごしたい。
年内には試してみたい…でも行けそうな気がしない…。
コメント