
こんにちは!コーヒー大好きITSUKIです。
今回は、手軽に一人分のコーヒーを嗜むことができるコレス シングルカップゴールドフィルターをご紹介します。
コレス シングルカップゴールドフィルターとは?
今回購入したコレス シングルカップゴールドフィルターは、丸山珈琲との共同開発品として販売されている1カップ専用ゴールドフィルターです。
コレスは、株式会社大石アンドアソシエイツが立ち上げているブランド。「コレス」はポルトガル語で「彩り」を意味する言葉とのことで、『いい道具を提供することでコーヒータイムに彩りを添えより楽しいひとときを過ごしてもらいたい』との願いが込められているそうです。
今回、この商品を初めて購入してこのブランドを知りましたが、個人的にはロゴマークがオシャレで好感が持てますね。
商品の特徴
1 紙フィルター不要のゴールドフィルター
フィルターは、コーヒー豆そのままの香りを引き出す純金コーティングが施されています。金色の見た目がなんだか高級感醸し出してます。

フィルターのメッシュは縦型ホールメッシュの形状で、目詰まりを起こしにくく、スピーディに抽出ができるとのこと。細部までこだわり抜かれているのがわかります。
一人用にちょうどいい
コーヒー1杯分として作られているため、決められた分量と普段使用するコーヒーカップを準備すれば、いつでも手軽にいつもの味を愉しめます。
粉量の目安や抽出方法はメーカーHPに丁寧に解説されています。挽き方は中挽き〜中粗挽きが良いとのことです。


スペシャリティコーヒーが手軽に楽しめる
・・・と書いてはみたものの、

スペシャリティコーヒーってよく聞くけどどういうこと?
よく耳にする言葉だけど、すみません・・・見て見ぬふりしてました(汗
消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。
一般財団法人日本スペシャリティコーヒー協会
何度も読み解しましたが、理解力のない私にはピンときませんでした。とにかく飲んで美味しいっ!て思える満足度の高いコーヒーのことなんでしょうか?
コレスさんのオンラインショップでも、
スペシャルティコーヒー独特の豊かなコーヒーフレーバーが味わえます。
coresオンラインショップ
と書いてありますので、このドリッパーでコーヒーを入れるとスペシャリティコーヒーになるってことで良いのではないでしょうか!
実際に淹れてみた
抽出の手順
ということで、実際に淹れてみました。手軽だけど、ゆっくり注ぐ楽しみがあります。






【おまけ】使用しているコーヒー関連用品はこちら
コーヒーオイルが抽出される
ゴールドフィルターの特徴として、コーヒーオイルごと抽出されることから、表面に油が浮かびます。
この油分が肝とのことで、旨味やフレーバーをより一層感じることができるそう。これまでは紙フィルターを使用していましたが、紙フィルターだとこのオイルを吸着してたんですね。知らなかったー(汗
確かに、同じコーヒー豆でも、この油分があるのとないのでは、随分コーヒーの印象が変わってきます。
好みは人それぞれかと思いますが、amazonのレビューでも油分があることでのメリットを書かれているレビュワーさんが複数いました。
あとがき
このフィルターを購入したことで良かったと思える点を挙げると、
- 面倒くさい工程がなくなり手軽に飲めるようになったことで飲む量が増えた
- メンテナンスが楽(簡単に洗えます)
- コーヒーを淹れる楽しさを再確認
こんな感じでしょうか。
ゴールドフィルターの高級感がそうさせるのか、コーヒーをゆっくりと淹れる工程が楽しいと思えるようになりました。
もちろん、自分で淹れたコーヒーの味も美味しいし、一石二鳥の素晴らしいフィルターに出会えました。
コメント